Seminar and events
Immerse yourself in the vibrant WeWork community, consisting of creators, artists, entrepreneurs, and business professionals.
Explore a variety of engaging seminars and events focused on office culture, innovative work styles and much more. Discover our community space, open to both WeWork members and non-members, where inspiration flows and organic innovation thrives.
Join our events today and become part of a dynamic environment that ignites new ideas and cultivates meaningful connections.

Seminar and events

【FirstFollowers SEMINAR Vol.3】 スタートアップの成長フェーズに合わせた社外CFOの役割
Thursday 19:00 - 20:30
◆ FirstFollowersとは? 東京都スタートアップ支援事業「TOKYO SUTEAM」協定事業 スタートアップには、起業家だけでなく、ビジョンを共に実現する「FirstFollower(片腕)」の存在が不可欠です。 FirstFollowersは、CxO候補・共同創業者の視点から、スタートアップのリアルを学び、未来の経営チームを育てるプロジェクトです。 詳細はこちら:https://firstfollowers.tokyo/ 【FirstFollowers SEMINAR Vol.3】本イベントでは、監査法人・事業会社・スタートアップと多様な現場を経験し、現在は数多くのベンチャーに“社外CFO”として伴走する公認会計士・税理士の中辻仁氏(マジリス株式会社 代表取締役CEO)が登壇します。 EY、海外事業会社、スタートアップで累計64億円超の資金調達実績を持つ中辻氏。現在は自身で創業したマジリス株式会社にて、成長フェーズにあるスタートアップに対して財務戦略・資金調達・組織体制の整備まで一貫して支援を行っています。 当日は、「社外CFO」という立場から、創業直後〜成長期のスタートアップにどのように関わり、経営とどう伴走しているのかをリアルに語っていただきます。CFOに興味がある方、将来起業を考えている方にとって、ファイナンスと経営の接点を知る貴重な機会となります。 ◆ このイベントでわかること ・スタートアップにおける「社外CFO」の役割とは? ・成長フェーズごとに変わる財務戦略とCFOの関わり方 ・創業期の資金調達、組織づくり、内部管理のリアル ・会計士・税理士のキャリアからスタートアップ支援に進む道 ・起業家とCFOが“いい関係”を築くにはどうすればいいのか ◆ なぜ参加すべきか? スタートアップや起業に関心があるけれど、 「お金まわりって誰がやるの?」 「会計士やCFOって実際どんな仕事してるの?」 「いずれ起業するなら、今何を知っておくべき?」 そんな疑問を持っている、起業志望者や会計・CFOキャリアを志す人たちに向けたセッションです。 「社外CFO」という働き方のリアルや、スタートアップにおける“お金と経営の現場”を、中辻氏の多彩なキャリアから学べます。 参加費:無料 対象: ・起業やスタートアップに興味のある方 ・会計士/CFOキャリアに興味がある方 ・30歳以下で挑戦を考えている方 ※30歳以上も参加可 ◆ タイムテーブル(予定) 18:30 受付開始 19:00 FirstFollowersの紹介 19:15 セミナー(中辻氏 登壇) 20:00 懇親会(ネットワーキング) 20:30 終了 ◆ 登壇者プロフィール 中辻 仁 氏(公認会計士・税理士/マジリス株式会社 代表取締役CEO) EYでの監査・M&A業務、事業会社での海外M&A・経理・経営管理などを経て、スタートアップのCFOとして累計64億円超の資金調達に成功。2022年にマジリス株式会社を創業し、社外CFOとしてスタートアップの財務・資金調達・内部管理・IPO準備まで一気通貫で支援中。日本・米国の会計士資格を持ち、グローバルかつ実践的なファイナンス支援を展開している。 本イベントは東京都スタートアップ支援事業「TOKYO SUTEAM」協定事業として、株式会社エフベンチャーズが主催・実施します。

Innovation Cities パネルトーク vol.2 〜テクノロジーは幸せをつくれるか?ウェルビーイングの視点で考える街づくり〜
Wednesday 18:30 - 20:30
■概要:「スマートシティの最前線を知り繋がる」をテーマにしたシリーズイベント第2弾を開催します! 「ウェルビーイングと市民の幸福度を高めるまちづくり」をテーマに、最前線で活躍されている企業や団体をお招きし、まちづくりの事例やそこに込められた「市民の幸福度」への視点を聞きながら、パネルディスカッションを実施します。 シェアリングエコノミー、スマートシティの実装、健康・エンタメの充実など、それぞれが描くまちづくりとは? ■こんな方におすすめ: ・まちづくりの先進事例にご関心のある方 ・市民のウェルビーイングや幸福度向上に取り組まれている方 ・民間企業との連携を模索されている自治体担当者様 ・最新技術やサービスを展開している企業様 ・今後まちづくりに参画したい企業様 など ■イベントプログラム:※イベント内容は、一部変更になる可能性があります。 18:00 受付開始 18:30 イベントスタート・オープニング 18:40 登壇企業のまちづくりの取り組み紹介 19:00 登壇企業によるパネルトーク 19:40 交流会 20:30 イベント終了 ■登壇企業一覧(順不同): ・everiwa+powered by パナソニック株式会社エレクトリックワークス社 ・株式会社ディー・エヌ・エー ・一般社団法人スマートシティ社会実装コンソーシアム ■形式:対面開催(参加無料) ■使用言語:日本語

Marketing 1グランプリ -本気のビジネスピッチ-
Wednesday 18:30 - 20:10
株式会社Bizibl TechnologiesとWeWork Japanの共同企画「Marketing 1グランプリ」。 日々めまぐるしく進化するマーケ・セールステクノロジー領域でその名を知られる7社が、自社のプロダクト&サービスをリアルガチでピッチ! イベント参加者、そう、つまりあなたの審査・投票で「勝者」を決定します。 *セキュリティゲートがございます。必ず事前お申し込みください。 ■ イベントプログラム ※イベント内容は、一部変更になる可能性があります。 18:00 受付開始 18:30 オープニング 18:40 パネルトーク 19:30 結果発表 19:40 交流会 20:10 イベント終了 ■ 登壇企業一覧(順不同): 株式会社CACTAS 株式会社Faber Company 株式会社immedio ディールエージェント株式会社 ログリー株式会社 株式会社ロゴラボ 株式会社Bizibl Technologies ■ イベントプログラム ※イベント内容は、一部変更になる可能性があります。 18:00 受付開始 18:30 オープニング 18:40 パネルトーク 19:40 交流会 20:30 イベント終了 ■ 主催:WeWork Japan ■ 場所:WeWork KANDA SQUARE 11F Lounge

【メンバー限定】関東サークル交流会
Wednesday 18:30 - 20:00
■ 概要:WeWorkの関東サークルが大集合。 WeWorkではビジネスコミュニティだけではなく、スポーツ、エンタメ、ワイン……様々な種類の趣味コミュニティがあります。 是非本イベントにご参加いただき、サークル同士の交流、またはお好みのサークル探しをお楽しみください。 *必ず事前お申し込みください。 ■ イベントプログラム ※イベント内容は、一部変更になる可能性があります。 18:30 オープニング 18:40 各サークル紹介 19:00 交流会 20:00 クロージング ■ 参加サークル一覧(予定) ・音楽サークル ・ワインサークル ・フットサルサークル ・ランニングサークル ・K-POPサークル ・BOOKサークル ・ゆる飲みコミュニティ ■ 主催:WeWork Japan ■ 参加対象者:WeWork メンバー限定

Innovation Cities パネルトーク vol.1 〜CES 2025から見えてきた世界のテックトレンド〜
Monday 18:30 - 20:30
「スマートシティの最前線を知り繋がる」をテーマに第1回は、CES2025を視察してきたJR東海のイノベーション推進室室長 栗本様を迎え、世界のテックトレンドについてのパネルトークを実施いたします。 CES 2025で収穫した情報を直接手に入れ、スマートシティの未来について学びたい方、テクノロジーやイノベーションに興味のある方、必見のイベントです! 【タイムスケジュール】※イベント内容は、一部変更になる可能性があります。 18:00〜18:30 受付 18:30〜18:35 WeWorkからの開会の挨拶 - 2025年のスマートシティプロジェクト 18:35〜18:40 東海旅客鉄道株式会社 栗本様 ご登壇 18:40〜19:30 パネルトーク 19:40〜20:30 交流会 20:30 イベント終了 【場所】 WeWork 赤坂グリーンクロス・ 6階ラウンジ 【こんな方にオススメ】 ・CES 2025で得られた最先端の情報をいち早く知りたい方 ・スマートシティに関心のある方 ・自治体や地域開発に携わる方 ・テクノロジーやイノベーションに興味のある方 【登壇企業】 東海旅客鉄道株式会社(JR東海) 主催:WeWork Japan 使用言語:日本語 お仕事帰りに、ぜひドリンク片手にリラックスしながら、最新技術と未来の都市像を学び、ネットワーキングのチャンスを楽しみませんか? 皆様のご参加をお待ちしています!

Welcome to Akasaka! オープニングイベント
Friday 18:00 - 20:30
赤坂グリーンクロス新拠点オープンを祝して、オープンセレモニーイベントを開催します。 当日は拠点紹介に加え、「新拠点から生まれる出会いと共創」をテーマにメンバー様によるトークセッションを実施します。 軽食を用意しての交流パーティーもございますので、ぜひどなた様でのお気軽にご参加ください。 Here's to the WeWork Akasaka Green Cross open! ■ 主催企業:WeWork Japan ■ 場所:WeWork Akasaka Green Cross 6Fラウンジ
Connect, learn, and grow at WeWork
Event spaces
Unlock the full potential of your events at WeWork's flexible offices! With 40 locations across 7 cities in Japan, our event spaces offer a seamless blend of design and functionality. Whether you're planning a corporate gathering or a creative photoshoot, our versatile venues are available for rent throughout Japan. Contact us today to bring your vision to life in our stunning event spaces and elevate your event experience to new heights.

WeWork Iceberg
Shibuya, Tokyo
Experience the iconic "iceberg" architecture of WeWork Iceberg in the vibrant heart of Jingumae and Harajuku. Our venue sets the stage for unforgettable events, whether it's a new product launch, pop-up store, or conference. Step into a luxurious space that will leave your audience in awe. With its cutting-edge design and prime location, The Iceberg provides an extraordinary backdrop for your event, ensuring a truly memorable experience.

WeWork Midosuji Frontier
Kita, Osaka
Make a statement with your event at Midosuji Frontier! Our prime location boasts striking glass walls and a vibrant community of corporate members. Experience the power of our socially dynamic space, where meaningful connections are fostered and engaging conversations unfold. Elevate the success of your event with WeWork, where every detail is designed to create an impactful and memorable experience.

WeWork Daimyo
Chuo, Fukuoka
Unleash the energy of Fukuoka at WeWork! Join our vibrant community in the heart of the bustling shopping street of Tenjin. Experience the power of collaboration in our dynamic space, where diverse entrepreneurs, startups, corporations, and government agencies come together. Host impactful events that bridge cultures and inspire innovation. Join us and let your event make a lasting impact on the world stage. Together, we can shape the future of Fukuoka and beyond.

WeWork Iceberg
Shibuya, Tokyo
Experience the iconic "iceberg" architecture of WeWork Iceberg in the vibrant heart of Jingumae and Harajuku. Our venue sets the stage for unforgettable events, whether it's a new product launch, pop-up store, or conference. Step into a luxurious space that will leave your audience in awe. With its cutting-edge design and prime location, The Iceberg provides an extraordinary backdrop for your event, ensuring a truly memorable experience.

WeWork Midosuji Frontier
Kita, Osaka
Make a statement with your event at Midosuji Frontier! Our prime location boasts striking glass walls and a vibrant community of corporate members. Experience the power of our socially dynamic space, where meaningful connections are fostered and engaging conversations unfold. Elevate the success of your event with WeWork, where every detail is designed to create an impactful and memorable experience.

WeWork Daimyo
Chuo, Fukuoka
Unleash the energy of Fukuoka at WeWork! Join our vibrant community in the heart of the bustling shopping street of Tenjin. Experience the power of collaboration in our dynamic space, where diverse entrepreneurs, startups, corporations, and government agencies come together. Host impactful events that bridge cultures and inspire innovation. Join us and let your event make a lasting impact on the world stage. Together, we can shape the future of Fukuoka and beyond.

Get in touch with us
I agree to the Terms and Conditions of Privacy Policy.
I agree to the Terms and Conditions of Privacy Policy.