BAK/YAKテーマ掲載企業リバースピッチ【BAK・YAK Connecting Day #25 】

■ 概要: BAK・YAK CONNECTING DAYでは、イノベーションのヒントになる多様なテーマのセッションを通じて、新しい知見の発信や共創プロジェクトの創出を目指しています。 当日はBAK(大企業連携)・YAK(行政連携)のプログラム全体の説明やエントリー方法のご説明に加え、ベンチャー・スタートアップから提案を集める大企業・自治体提示テーマ型の募集テーマのご紹介をします。 こうした、BAK・YAKでテーマを掲載する大企業や自治体からのピッチやディスカッション通じ、参加者同士の交流を促し、新しい連携プロジェクトやビジネスモデルの創出を目指します。 ■ こんな方におすすめ ・BAK・YAK(県内自治体との連携支援事業)にご関心のある方 ・新しい技術やビジネスモデルを求める新規事業開発推進者の方 ・次世代トレンドに興味のある方 ・共創に興味のある中小企業、ベンチャー・スタートアップの経営者 ・BAK協議会参加企業 など ■ イベントプログラム ※イベント内容は、一部変更になる可能性があります。 18:00 オープニング/神奈川県の取組について:神奈川県より 18:05 BAK・YAKについての説明 18:20 BAK・YAKテーマ掲載・企業/自治体によるピッチセッション ①「クラブの多様なアセットと接点を活かした「たのしんで暮らせるまち」を目指して」 株式会社湘南ベルマーレ ブランド&メディア部 部長 風村ひかる 氏 ②「”現場”から社会を変える——フジタのまちづくり共創への挑戦」 株式会社フジタ 経営改革統括部 オープンイノベーション推進部 西原 惟仁 氏 ③「衛星による地球観測の可能性について」 株式会社アイネット センシングビジネス本部 宇宙ソリューション事業部長 吉川 峻 氏 ④「戸田建設が取り組むスタートアップ企業との価値共創について」 戸田建設株式会社 ビジネスイノベーション部共創投資課/係員 伊勢谷 拓也 氏 ⑤「GREEN×EXPO 2027の来場者の安全・円滑な移動の実現」 公益社団法人2027年国際園芸博覧会協会 交通対策室交通対策課 職員 坂寄 健太 氏 ⑥「旧水道施設等を活かす複合価値創出」 神奈川県企業庁 財産管理課 岡田 直晃 氏 18:55 全体まとめ、クロージング 19:00 ネットワーキング(任意参加) 20:00 イベント終了 ■ 登壇企業一覧(順不同): 1.株式会社湘南ベルマーレ ブランド&メディア部 部長 風村ひかる 氏 2.株式会社フジタ 経営改革統括部 オープンイノベーション推進部 西原 惟仁 氏 3.株式会社アイネット センシングビジネス本部 宇宙ソリューション事業部長 吉川 峻 氏 4.戸田建設株式会社 ビジネスイノベーション部共創投資課/係員 伊勢谷 拓也 氏 5.公益社団法人2027年国際園芸博覧会協会 交通対策室交通対策課 職員 坂寄 健太 氏 6.神奈川県企業庁 財産管理課 岡田 直晃 氏 ■ 場所:WeWork オーシャンゲートみなとみらい 8F ■ 使用言語:日本語 ■主催・運営:神奈川県(運営:株式会社eiicon) 【BAK・YAKとは】 BAK・YAKは、神奈川県の推進するベンチャー支援に向けたオープンイノベーション促進事業です。 「BAK(バク)=ビジネスアクセラレーターかながわ」は、ベンチャー企業と大企業等の連携によるオープンイノベーションを生み出すための各種取り組みを行うほか、多様なメンバーが集うコミュニティ「BAK協議会」を運営しています。 「YAK(ヤク)=エール“ガバメント×ベンチャー”アライアンスかながわ」は、神奈川県や県内市町村との連携によるオープンイノベーションを生み出すため、令和7年度に新たにスタートしました。 BAK・YAKは、ベンチャー企業と大企業等・自治体の連携プロジェクト創出を支援するプログラム「INCUBATION PROGRAM」と「PARTNERS CONNECT」を通し、オープンイノベーションの実現を目指します。
イベントの詳細
ロケーション
WeWork オーシャンゲートみなとみらい
開催日
2025年07月02日 水曜日
時間
19:00 - 20:00
イベントタイプ
イベント, ビジネスピッチ, 交流会・マッチング