WeWork 内観

公開日:2021.06.30|更新日:2023.09.11

インフォーマルコミュニケーションを生むためのオフィスづくりとは?

コンテンツタイプ

ナレッジ

インフォーマルコミュニケーションとは?

インフォーマルコミュニケーションの重要性

インフォーマルコミュニケーションを促進するオフィスづくり

まとめ

フレキシブルオフィスを活用して、社内コミュニケーションを促進

企業の業績を向上させるためには、従業員同士もしくは従業員と管理職の間の良好な関係性が欠かせません。しかしながら昨今、テレワークの増加やイベント・飲み会の減少などにより、コミュニケーションの機会が減っています。本記事では、コミュニケーションの中でも職場の雰囲気を良くし、企業の業績向上にも重要といわれる「インフォーマルコミュニケーション」を促進するための方法について紹介します。

 

インフォーマルコミュニケーションとは?

インフォーマルコミュニケーションとは、非公式な場で生まれるコミュニケーションを指します。

例えば、道ばたを歩いているときに出会った同僚と雑談するのはインフォーマルコミュニケーションになります。また、仕事終わりに仲のよいメンバーで食事や飲み行くのもインフォーマルコミュニケーションといえます。

インフォーマルコミュニケーションとよく対比して用いられる言葉に、「フォーマルコミュニケーション」があります。

フォーマルコミュニケーションは、会議や打ち合わせなどの際に行われるコミュニケーションを指します。経営戦略の検討会やプロジェクトを説明する会議など、仕事に密接に関連して行われるコミュニケーションを指すときに用いられることが多い言葉です。

もう少し簡単にいえば、フォーマルコミュニケーションは、仕事に関係したきっちりとしたやりとりで、インフォーマルコミュニケーションは仕事とは関係しない緩いやりとりといえます。

仕事 イメージ

Unsplash

campaign_dd-2

インフォーマルコミュニケーションの重要性

仕事とは直接関係のないようにみえるインフォーマルコミュニケーションですが、インフォーマルコミュニケーションが促進されることで、企業に多くのメリットが期待できます。

・職場のコミュニケーションが促進される

フォーマルコミュニケーションが中心の職場では、オフィスが重い雰囲気に包まれ、困ったときにも相談しにくくなりがちです。その一方で、インフォーマルコミュニケーションが活発に行われている現場では、従業員同士の人間関係が良好で、オフィスは活気に満ちています。

インフォーマルコミュニケーションによって社内のコミュニケーションを促進することで、会議で多くの意見が集まるようになり、結果として企業の業績向上につながります。

・組織の一体感が高まる

従業員がバラバラの方向を向いている職場では、たとえどのような優れたプロジェクトを計画してもうまくいきません。インフォーマルコミュニケーションで一人ひとりの考えを表出することで、従業員個々が感じていることをすりあわせ、組織の一体感を高めます。

・重要な情報が得られることがある

インフォーマルコミュニケーションは一見無駄話のように感じることもあるかもしれませんが、実は企業を成功に導くための多くの情報を含んでいます。

例えば、従業員が上司には相談できないようなアイデアを保持していたり、企業をよりよくするための具体策を持っていたりすることも少なくありません。

フォーマルコミュニケーションとは異なる種類の情報があふれていることが多く、それらの情報をうまく拾い上げることで、企業を成功に導くことができます。

コミュニケーション イメージ

Unsplash

3分でわかる WeWork

3分でわかる WeWork

WeWork を知らない人はまずこちらを

インフォーマルコミュニケーションを促進するオフィスづくり

インフォーマルコミュニケーションの重要性が高まっている一方、業務のオンライン化が進むことでその機会が減少しています。テレワークで働いている人たちの中には、1日に1度も仕事以外の話をせずに終わってしまうという人もいるようです。

そのため、インフォーマルコミュニケーションが促進されるオフィスづくりを積極的に行っていくことが重要になります。ここでは、インフォーマルコミュニケーションを促進するために企業ができることについて紹介します。

・マグネットスペースの設置

「マグネットスペース」とは人々が自然と集まるような場所を意味し、オフィスではコピースペースやカフェスペースを指します。作業スペースでは雑談をするのに抵抗がある人でもマグネットスペースでは気軽に雑談ができるため、インフォーマルコミュニケーションを促進する場として注目を集めています。

従業員が多く行き交う動線上にマグネットスペースを設置することで、より多くのインフォーマルコミュニケーションの機会を生み出すことができます。使っていないスペースをカフェスペースとして設定するだけでも効果があります。

マグネットスペースはイノベーションが生まれる場所とも考えられているため、積極的に設置してみることをおすすめします。

・デスクの配置

デスクの配置を工夫することも効果的な手段です。オフィス内での会話は小声で行うことが多いため、物理的距離の遠いデスクを挟んだ相手とインフォーマルコミュニケーションを図るのは困難です。

そのため、従業員の椅子の位置が近くなるようにデスクを配置したり、できる限り横並びにデスクを配置したりするなどの工夫を行うことで、インフォーマルコミュニケーションを促進することができます。

・フリーアドレス化

座席を固定化するのではなく、空いている席を自由に利用できる「フリーアドレス」を導入することで、インフォーマルコミュニケーションを促進することができます。

オフィスがフリーアドレス化されたオフィスでは、仲のよい同僚と近くに座ったり、プロジェクトメンバーが集まって座ったりすることができるため、自然とインフォーマルコミュニケーションの機会も多くなります。

話し相手が固定化されてしまっている、業務に関係ない話が増えすぎて困っているという場合は、「毎日異なる人の横に座る」「同じ人と横に座るのは2回まで」など、簡単なルールを設けることで解決できます。

・雑談部屋や雑談タイムの設置

マグネットスペースも雑談のために有効なスペースですが、集中して働いている人がいる場合もあり、雑談をするのがはばかられる場合があります。その場合には、あえて「雑談部屋」と名付けた部屋を準備することもおすすめです。雑談するための部屋であれば、従業員は遠慮なくコミュニケーションを図れます。

テレワークが多い企業では、雑談部屋のかわりに「雑談タイム」を設けるのも効果的です。オンラインでコミュニケーションが取りづらい従業員間のコミュニケーションを促進できるほか、お互いの様子を確認したり、気分転換を図ったりすることにつながります。

・上司が率先してインフォーマルコミュニケーションを実施

インフォーマルコミュニケーションを促進しようとしても、企業全体にそれをよく思わない雰囲気が漂っている場合には、オフィス環境を整備してもうまくいきません。そのため、インフォーマルコミュニケーションを促進するには、上司や管理職が率先して従業員と直接業務に関係のない話を切り出したり、マグネットスペースや雑談タイムを利用したりすることが重要です。

また、企業としてインフォーマルコミュニケーションをどのように捉えるのか、従業員にどのような姿を期待するのかなどをしっかりと伝えることで、徐々に受け入れられるようになっていきます。そのため、まずは上司や管理職が率先してインフォーマルコミュニケーションの促進に取り組むことが重要です。

WeWork 内観

まとめ

インフォーマルコミュニケーションは従業員間の関係性をよくするとともに、組織全体に一体感をもたらし、企業の成功を導きます。しかし、業務に関係のない話をする時間ばかりが増えてしまうのでは企業の業績向上につながりません。

インフォーマルコミュニケーションを促進する際には、企業が目指す姿を明確にするとともに、それに適した環境整備や手立てを実施していく必要があります。

今後働き方が多様化していく中で、よりいっそう重要性が高まっていく要素なので、早めの対策を練っておくことをおすすめします。

フレキシブルオフィスを活用して、社内コミュニケーションを促進

テレワークをはじめとする多様なワークスタイルを実現するには、従業員が柔軟かつ快適に働ける環境を構築しなければなりません。そこで、昨今注目されているのがフレキシブルオフィスです。

フレキシブルオフィスとは、一般的な賃貸借契約とは違い、独自の利用規約に基づいて提供される、柔軟な契約スタイルを持つワークプレイスの総称です。フレキシブルオフィスは本社としてはもちろんのこと、本社オフィスでも自宅でもない第3の場所(サテライトオフィス)としてもご活用いただけます。

WeWork(ウィーワーク)は、国内7都市38拠点*でフレキシブルオフィスを運営しています。

開放的でスタイリッシュな共用エリアに加え、大小さまざまなタイプの会議室、ちょっとした電話やWeb会議への出席にも便利な電話ブースなど、オフィスに必要な環境が揃っています。さらに、高速インターネットやドリンクサービスなども、すべて完備。オープンでスタイリッシュなワークスペースが仕事へのモチベーションを高め、社内コミュニケーションを活性化してくれるでしょう。

WeWork では、月単位契約可能、1名〜数百名まで契約可能、お問い合わせから最短数日で入居可能、といった柔軟で迅速なオフィスソリューションをご提案しています。

テレワーク環境下におけるこれからのオフィス運用についてご検討中の方は、是非 WeWork へお問い合わせください!

* 2021年6月時点
[contact-3cta]

・本記事の内容は、公開日時点の情報をもとに作成しています。

campaign_dd-2
3分でわかる WeWork

3分でわかる WeWork

WeWork を知らない人はまずこちらを

カテゴリーから探す

イベントレポート

一覧を見る ➝